さて、今日からブログを開始しますが、既に数回負けトレードがあることを告白させてくださいw
ただ、最初くらい勝ちトレードでスタートさせてくださいよ〜w
今後は勝ち負けにこだわらず(というかこだわる必要もないのですがw)載せていきますね!
みんなにも何か収穫があるようなミスをハッシュがしている可能性がありますからね♪
では、今日のトレード行ってみよう!
トレード日記 Day1
トレード#1
日付 | 2019年10月18日 | 結果 | +3.0 pips |
---|---|---|---|
エントリー | 20:28 | エグジット | 20:33 |
ルール守れた度合 |
|
感想 | 日中を通してボラが少なかった。もっとスムーズに順行すると思ったけど、日足で伸びにくい場所だったかなぁ…。 |
チャート
長期足の見方
今回ははじめての記事なのでちょっと補足です。
まず、M15,H1,H4,Dayのインジに大した意味はありません。
方向性、どこからどこまで行こうとしているのかをなんとなく見ているだけです。
M15よりもM5の方がM1スキャルには参考になると思うのですが、段々視野が狭くなっていくのでそれを防止する意味合いも込めてM15を表示させています。
スキャルをやる上でH4とDayは不要だと思いますがクセです。
長期足は必要なM5と、もう一つ何か表示させておけば十分だとは思います。
開発者の地頭FXさんは1分足のみ表示で勝ち続けているからスゴイ!!
もし質問があれば遠慮無くしてくださいね^^
地頭FXさんも正式にコメント参戦してくれていますので♪